llSetBuoyancyっす

ぺんぎん

2008年09月04日 02:04


これまでも、これからもずっとぺんぎん。
どうもぺんぎんっす( ◎v◎ )


llSetBuoyancy って皆さん使われてるんっすかね?
浮力を設定する関数っす。
何も設定していない物理プリムの値は0っす。
重力とつり合うのは1っす。
1より大きいと上に浮かんでいき、
1より小さいと下に落ちるっす。

物理プリムを動かそうとして
llSetBuoyancyとllApplyImpulseを使ってみたっす。
結果はllApplyImpulseが働かなかったっす。

自分愛用の風船でまた実験したっす。
風船の大きさは0.6×0.6×0.8[m]っす。
energyが足りないってことはない(はず)っす。
それでもだめだったっす。

普通にllSetForceを使えば解決するっすけど、
モヤモヤしてるっす・・・
物理プリムで思い出したっす。
自分で作った物理サイコロっす。

確か1辺が0.3mの立方体だったはずっす。
(だいぶ前に作ったので覚えてないっす)
これを回転を加えて投げあげてるっす。

このサイコロときどき消えちゃうっす。
サイコロはrezされると自動的に投げ上がるっす。
rezzerで初速を与えているわけではないっす。

llApplyImpulseは毎回同じ値っす。
llApplyRotationalImpulseの値を変えてるっす。

llFrandで値を変えてるっすけど、
「消える」「消えない」のポイントはこの値っす。
暇な時に実験してみるっす。
スクリプト