ソラマメブログ
プロフィール
ぺんぎん
ぺんぎん
どもっす( ◎v◎ )
ぺんぎんっす。

「ぺんぎんさん」でいいっす。
「ぺんさん」でもOKっすよ。
何だって良いんっすけどね。
[個体名:Naoya Bellic]
(非商用)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2008年10月24日

無事に終了っす

昨日は夜遅くから始まったのにも関わらず、
大勢の方が参加してくださったっす。
ありがとうございましたっす。
どうもぺんぎんっす( ◎v◎ )


話に出てた、CからLSLへの翻訳っす。
今回、自分の場合は元のコードが短かったので苦には
ならなかったっすね。
staticが引っかかるくらいっすね。

他のめんどくさい事例は、
配列→気合い
switch分岐→気合い
break→努力
などなどっす

どうやら「気合い」と「努力」で結構イケるかもっす。
確かにMT(メルセンヌ・ツイスタ)に挑んだ時には
気合いが足りなかったっす。
どうやら修行が足りなかったみたいっす・・・
修行を積んで、再度挑んでみようと思うっす。
実は裏で蚊との壮絶な闘いが繰り広げられてたっす。
結局、広い心で血液を提供することにしたっす。

終わった後、撃墜したっすけどね。

タグ :ぺんぎん

同じカテゴリー(LSL-Con2008)の記事
 xorshift_i,fに間違い発見っす (2009-01-08 23:14)
 10月23日っす (2008-12-21 00:13)
 今日の22:15からっす (2008-10-23 20:23)
 明日の22:15からっす (2008-10-22 21:15)
 致命的なミスっす (2008-10-21 20:39)
 「コードリーディング」方針決定っす (2008-10-20 20:51)

Posted by ぺんぎん at 21:30│Comments(0)LSL-Con2008
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。