ソラマメブログ
プロフィール
ぺんぎん
ぺんぎん
どもっす( ◎v◎ )
ぺんぎんっす。

「ぺんぎんさん」でいいっす。
「ぺんさん」でもOKっすよ。
何だって良いんっすけどね。
[個体名:Naoya Bellic]
(非商用)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2008年08月23日

LSC2008説明会っす

一度あったら忘れられない。
どうもぺんぎんっす( ◎v◎ )

例のモジュールについては次回以降にするっす。


日付が変わって今日の21:00より
前回と同じくNew Script
LSL Convention Japan 2008の説明会があるっす。

今回は展示の説明を先にやるみたいっす。

先にLSL Convention Japan 2008に目を通しておくと
分かりやすいと思うっす。

ぺんぎんも参加予定っす。

21:00からNew Scriptっす。


以上、広報部隊(後方?)のぺんぎんがお伝えしたっす。


==CM==
"B11"D&N Mall(ぺんぎんの店 Paper&Pencils)
遊園地併設、プリクラもあるっす。
モジュールの話の前にllFrandの性能についての記事を書いたほうがいいっすかね?

llEmailでstring型にしたllFrandをまとめて送って、excel先生にお願いしてるっす。
400個くらいはまとめて送れそうっすけど、念のため300個ずつ送ってるっす。
このスクリプトのソースは公開するっす。


それと、気になってたんっすけど、
llFrandでラッキーチェアとかでよく使われる0から25まで(1から26まででもいいっす)の
整数って皆さんどうやってだしてるんっすかね?

っというのも、自分はllFrand(1.0)として、それを26倍したのをinteger型にしてるっす。
integer x = (integer)(llFrand(1.0)*26);

皆さんは
integer x = (integer)llFrand(26.0);
ってしてるんっすかね?

説明会のときに聞いてみるっす。


同じカテゴリー(LSL-Con2008)の記事
 xorshift_i,fに間違い発見っす (2009-01-08 23:14)
 10月23日っす (2008-12-21 00:13)
 無事に終了っす (2008-10-24 21:30)
 今日の22:15からっす (2008-10-23 20:23)
 明日の22:15からっす (2008-10-22 21:15)
 致命的なミスっす (2008-10-21 20:39)

Posted by ぺんぎん at 04:16│Comments(1)LSL-Con2008
この記事へのコメント
わーい(ノ´∀`*)
ありがとうございます~。

広報部隊へのスカウトしちゃいますYO
(σ´□`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!
Posted by pipinpapipinpa at 2008年08月23日 11:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。