2009年05月19日
テレポートに失敗したら・・・っす
4日ほど前にテレポートに連続して失敗したっす。
ちょうど良いタイミングでビデオチュートリアルが出てたっす。
どうもぺんぎんっす( ◎v◎ )
[VIDEO] 8 quick tips for troubleshooting teleporting
簡単に書いておくっす。
1.もう一度テレポートを試みる
2.Grid Status Reportsを確認する
3.装着物を外してみる
4.アバターのいない(もしくは少ない)Regionにテレポートしてみる
5.リログして、[Start Location]から飛んでみる
6.使用帯域幅を減らすために、高高度からテレポートしてみる
→なんとも説明が難しいっす・・・
アバターやモノが密集しているところでは「重い」と感じると思うっす。
逆に、スカイボックスなどでは「軽い」と感じるっすね。
で、「軽い」ところから飛んでね、っていうことだと思うんっすけど・・・
7.[最大帯域幅]を下げてみる
→正しい帯域幅に設定されているなら変えないほうが良いみたいっす。
回線を確認っすね。
8.ファイヤーウォールの確認
3回テレポートに失敗したら、
一旦ログアウト→Homeへ→再度テレポートに挑戦
っていうのを自分はしてたっす。
気休めかと思ってたんっすけど、どうやら効果はあるみたいっすね。
(注:Homeの状態にもよるっす。自分の設定した所は比較的軽いっす。)
まれに
テレポート失敗→強制ログアウト→Homeへ→再度テレポート→YATTA!
という結果オーライ!?パターンもあるっすね・・・
ちょうど良いタイミングでビデオチュートリアルが出てたっす。
どうもぺんぎんっす( ◎v◎ )
[VIDEO] 8 quick tips for troubleshooting teleporting
簡単に書いておくっす。
1.もう一度テレポートを試みる
2.Grid Status Reportsを確認する
3.装着物を外してみる
4.アバターのいない(もしくは少ない)Regionにテレポートしてみる
5.リログして、[Start Location]から飛んでみる
6.使用帯域幅を減らすために、高高度からテレポートしてみる
→なんとも説明が難しいっす・・・
アバターやモノが密集しているところでは「重い」と感じると思うっす。
逆に、スカイボックスなどでは「軽い」と感じるっすね。
で、「軽い」ところから飛んでね、っていうことだと思うんっすけど・・・
7.[最大帯域幅]を下げてみる
→正しい帯域幅に設定されているなら変えないほうが良いみたいっす。
回線を確認っすね。
8.ファイヤーウォールの確認
3回テレポートに失敗したら、
一旦ログアウト→Homeへ→再度テレポートに挑戦
っていうのを自分はしてたっす。
気休めかと思ってたんっすけど、どうやら効果はあるみたいっすね。
(注:Homeの状態にもよるっす。自分の設定した所は比較的軽いっす。)
まれに
テレポート失敗→強制ログアウト→Homeへ→再度テレポート→YATTA!
という結果オーライ!?パターンもあるっすね・・・
Hiro NakamuraとかYATTA!に目が行ったのはナイショっす。
Posted by ぺんぎん at 19:48│Comments(0)
│ぺんぎん