ソラマメブログ
プロフィール
ぺんぎん
ぺんぎん
どもっす( ◎v◎ )
ぺんぎんっす。

「ぺんぎんさん」でいいっす。
「ぺんさん」でもOKっすよ。
何だって良いんっすけどね。
[個体名:Naoya Bellic]
(非商用)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2009年06月17日

1.23.4入れてみたっす

パズルの立式に2時間かかったっす・・・
やっとで54本の式が立てられたっす。
あとはガウスの前進消去、後退代入っす。
修行のためにLSLでやるっす。
どうもぺんぎんっす( ◎v◎ )


1.23.4 を入れてみたっす。
http://wiki.secondlife.com/wiki/Release_Notes/Second_Life_Release/1.23

自分、ノートPCっすけど、なかなか快適っすね。
[編集] > [環境設定] > [概要]に書いてあるのは
CPU: Intel Core Series Processor (1728 MHz)
Memory: 1014 MB
OS Version: Microsoft Windows Vista Service Pack 1 (Build 6001)
Graphics Card Vendor: Intel
と、こんな感じっす。

ズームイン・ズームアウトが良い感じっすね。
カメラ関係はリリースノートにも書いてあったっすね。

あと、[制作]中のタブが漢字になったおかげで、
5つのタブがスッポリ納まってるっす。
[テクスチャ]が[材質]ってなってるんっすけど、
ま、まぁ、訳するとこんなもんっすよね?
[コンテンツ]が[中身]っていうのは分かるっすね。

あ、そうそう、
コンテンツ権限の一括変更
っていうのも付いてたっす。
[中身]タブの「新しいスクリプト」の隣にあるっす。

ん?選択している「オブジェクトのプリム数」が、
[一般]タブにあったと思うんっすけど、
上のほうに移動したので、いつでも見れるようになってるっす。
地味に有難いっすね。

気になってるのは、いろいろフォント変わったっすか?
スクリプトや、[Ctrl] + [Shift] + [1]で見れる「統計」とかっす。
見やすくなったと言われれば、そんな気もするっす。


でも、個ぺん的にはVWR-6110のフィックスが大きいっすね。
やっとっすか・・・という感じっすけどね。
じみーに今日で1年経過っす。
プレゼントはいつでも受け付けてるっす。
あ、でもちゃんと16羽分用意しないとダメっすよ?


同じカテゴリー(ぺんぎん)の記事
 Server1.40で変わることっす (2010-07-27 22:11)
 1.23.5は引き続き使える模様っす (2010-06-26 20:48)
 締切まで残り10日っす (2010-05-20 22:37)
 6/6(日)にイベントやるっす (2010-05-11 04:44)
 第2四半期あれこれっす (2010-05-05 02:33)
 2.0.1出てたっすね (2010-04-23 22:43)

Posted by ぺんぎん at 20:52│Comments(2)ぺんぎん
この記事へのコメント
1周年、おめでとうございます^^
・・・あはw、16羽分すっか・・・ムリっす^^;

これからもよろしくですw
Posted by 伍曜 at 2009年06月17日 22:29
最近見てないねえw 僕は元気だよ!
Posted by fanfan at 2009年06月18日 09:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。