ソラマメブログ
プロフィール
ぺんぎん
ぺんぎん
どもっす( ◎v◎ )
ぺんぎんっす。

「ぺんぎんさん」でいいっす。
「ぺんさん」でもOKっすよ。
何だって良いんっすけどね。
[個体名:Naoya Bellic]
(非商用)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2009年08月02日

正方形っす

ホント、中途半端っす。
どうしようもないので、イライラっす。
どうもぺんぎんっす顔


下の通りにプリムを変形してみてくださいっす。
面のカタチは正方形・・・に近いはずっす。

[形状] プリズム
[サイズ] X:0.010  Y:5.774  Z:1.000
[回転] X:0.00  Y:270.00  Z:0.00
[パスカット] B:0.200  E:0.800
[中空] 66.7
[中空の形] デフォルト
[ひねり] B:0  E:0
[テーパー] X:0.00  Y:0.00
[上層部] X:0.00  Y:0.00
[切り取り] B:0.000 E:1.000


キッチリしないのは2か所、
 ・サイズ
 ・中空
コレのせいっす。

66.7は分かるっすよね?
2/3(×100)っす。
ノーヒントで5.774が分かったら、かなりスゴイっす。

5.774は
5 / (√3/2) = 10 / √3
っていう妙な値からっす。
5.77350269・・・っていう無理数になるっす。
小数点以下第4位を四捨五入してるっすから、
イラッとする誤差が出るっす。


サイズを0.8倍縮小するとだいぶ良いんっすけど、
イライラするっすねぇ・・・
もっと良い正方形5面変形ないんっすかねぇ?
風・雲を観察するためのオブジェクトを作ってるっす。
オフセットを変えることでリージョン全域を観察できるっす。
観測点の数だけ「何か」が必要なんっすけど、
「プリムの面」を利用してやろうと思ってるっす。
プリム数を少なくするために、5面変形を利用したわけっす。

リージョンのマップの上に置くと、なかなか面白いんじゃないかと
妄想してるっす。


同じカテゴリー(ぺんぎん)の記事
 Server1.40で変わることっす (2010-07-27 22:11)
 1.23.5は引き続き使える模様っす (2010-06-26 20:48)
 締切まで残り10日っす (2010-05-20 22:37)
 6/6(日)にイベントやるっす (2010-05-11 04:44)
 第2四半期あれこれっす (2010-05-05 02:33)
 2.0.1出てたっすね (2010-04-23 22:43)

Posted by ぺんぎん at 23:40│Comments(0)ぺんぎん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。