ソラマメブログ
プロフィール
ぺんぎん
ぺんぎん
どもっす( ◎v◎ )
ぺんぎんっす。

「ぺんぎんさん」でいいっす。
「ぺんさん」でもOKっすよ。
何だって良いんっすけどね。
[個体名:Naoya Bellic]
(非商用)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2009年04月05日

昨日になって思いついたっす・・・

Resident Choice Awardsの投票受付中みたいっす。
(どうやら4/7までみたいっすね)
Catherineさんのブログに説明出てたっす。
投票ページは英語なんっすけど、日本語解説ページあるっす。
35項目もあるんっすけど・・・
どうもぺんぎんっす( ◎v◎ )


Sub2でのムダな手を少しでも回避する方法っす。
7手移動→7手移動→7手移動・・・
という流れになってるっす。
明らかにムダに見えるのは全て「つなぎ」の部分っす。

例えばっす。
A→B→C→D→E→F→Gという移動させるコマが得られたとするっす。
次の7手で
G→F→E→H→I→J→Kという移動させるコマが導かれたとすると、
「つなぎ」部分のE→F→G→G→F→Eという移動は完全にムダっす。
この例だと6手分が余計っす。

ポイントは「最初の7手を求めた段階では、求めた手が
ムダになるかは分からない」という点っす。
上の例だと、次の7手を求めて初めてムダが分かるっす。

というわけで、ここまでの流れを考えると、
「さらに7手読んでみる」ことで何とかなりそうっす。
重複した部分を取り除いてやれば良さそうっす。

同じことを2回やるわけっすから、かかる時間は2倍+αっす。
必要な容量は最初の7手を求めるときに使ったのとほぼ同量っす。
(最初の7手を求めるのに使用したモノ(ex.道順とか・・・)は、
次の7手を求めるのには使わないっすから、中身をカラにできるっす)


完全に7手が一致してしまった場合は、手が止まることになるっす。
起きた(or起きる可能性がある)場合の対処法までは考えてないっす。
ツメが甘いっすね・・・
重複を除いた後、「どこまでを解答として送るか?」
っていう問題があるっす。
2回同じこと(7手求める)をしたとしても、そのさらに次の7手は
どうなってるのか?ってことっす。
ずーっとつながってるっすからね。

本文に書いた例だと、取り除いた後は
A→B→C→D→H→I→J→Kとなるっす。
8手あるっすね。

次の7手を求めて、同様に取り除いたとしても、
[コマAの移動]に対しては影響が及ばないっす。
つまり、Aの移動は決まるっす。
以下同様に「7手を超えた部分」は解答として送れるっす。

フィニッシュはどうするのか?とか、穴だらけなんっすけどね・・・


同じカテゴリー(15パズル)の記事
 さらに選抜っす (2009-04-07 17:01)
 STEP2とSTEP3の効果っす (2009-03-27 20:35)
 一石二鳥っす (2009-03-26 19:48)
 完成からの逆算っす (2009-03-25 22:37)
 大会で出題された問題っす (2009-03-22 19:21)
 Sub2の候補群っす (2009-03-20 21:30)

Posted by ぺんぎん at 16:48│Comments(0)15パズル
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。